なんか、かつてあんだけコミケに熱入れてたことが嘘みたいな今だ。
18きっぷ青葉台に行って、神奈命の寮に泊まって、こそこそボックスシャワーを浴びて、枕の取り合いをして。
事前準備だけでは足りず、夜が更けてもカタログチェックした。
田園都市線に乗り二子玉川大井町線に乗り換え、大井町からりんかい線に乗り換えて(だったかな?)、ビッグサイトに着けば5時間ほどひたすら会場を待ち並ぶ。
夏には猛暑もあれば、夏なのに雨が降って呆れるくらい寒い日もあった。
冬は、例外なく寒かった。雪も降った。

初めていったときにkeyブースで2時間並んだことを除けば、基本的にはできるだけ並ばないように本を買った。
立地は壁でもあまり人のいないところとか、スタッフさんの列の捌きが素晴らしいところとか。
あとは島で、創作系の絵の上手いところとか。
今思えば、マンガばっかりではなくもっといろんなジャンルのブースを回っておくべきだったと思う。
アホなほど知識を持った人の書いた偏った評論とか、きっと面白かっただろう。
しかもそういうジャンルはメロンには売ってないし、あそこでしか購入する機会はなかったんじゃないだろうか。
ネットで買えるのかな。

しかし、あのときは金持ってたもんだなぁ。
3日で700円くらいの本を2,30冊買ってたんだから。
とはいえ、CD数枚買えばその桁にはあっさり追いつくから別に使う対象が変わっただけなんだよな。

あのころはなんだかんだで友達と触れ合ってる時間があったよなぁ。
共通する趣味を持つ人たち。

どうも、音楽や洋服が好きなイケイケアゲアゲな人たちとは上手く接することができない。
わいわい飲む酒は苦手だ。



バイトの話。
人の仕事を引き継ぐのは非常にめんどくさい。
その人流にかかれたプログラムのかきかけを渡されて続きを書けといわれて、一人で最初からやるよりさらにしんどいようなものか。


アニカラしたい。